
シルク印刷工程
シルク印刷は、機械によるものと手刷りがありますが、当社では創業以来、手刷りでひとつひとつ迅速かつ丁寧に作成しています。
手刷りのシルク印刷工程
フィルム作成
お客様よりいただいたデータから原寸フィルムを作成します。

版作成
作品のサイズに合わせて版(スクリーン)の大きさを決め、乳剤を塗布し、乾かします。

焼き付け
フィルムを焼き枠にセットし、その上に版を重ね、真空状態にし焼き付けます。
(機械で真空状態にし、版とフィルムを密着、下からの光源でデザインを版に焼き付ける)

抜き

焼き付けが終わったら、乳剤を洗い流した後、水圧で一気に生地目を抜きます。

刷り

版を台にセットし、あらかじめ調色したインクを版にのせ、スキージを使い平均した圧力で刷っていきます。

仕上がり
乾燥させて完成(材料によって乾きが遅い物もあります)。